The 連打

ぷよぴたっ!

日本史クイズ

+ マスタッシュ/memories(original version) +

マスタッシュ/memories(original version)

木村カエラ
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



POPでROCK
おすすめ度 ★★★★★

木村カエラの曲の中では
「マスタッシュ」は今までで最高に弾けてる曲ではないだろうか。
高音が多くカエラの声と非常にマッチして聴きやすかった!
きっと「Yello」や「TREE CRIMBERS」などロックなカエラが好きな方は
気に入る作品だと思います!


「memories」は自分には少し可愛いすぎるかな。
映画を意識してか、
おとぎ話のミュージカルみたいな音楽だ!


タイプが全然違う2曲なので、
好き嫌いが別れるかも…。

マスタッシュが最高だったので個人的には大満足!



素晴らしい! カエラ会心の名曲
おすすめ度 ★★★★★

『マスタッシュ』。エッジの利いたギターがとにかくカッコいい。
リズムもメロもキレにキレてる。カエラのボーカルも女の子らしい可愛さがあってイイね。
歌詞もこれまでの作品同様リズムを大事にしてる印象。

『memories (original version)』。童謡ちっくな可愛らしい曲。
だけど子供向きと思って侮るなかれ。彼女の全作品の中でもトップクラスの名曲でしょう。

この前のアルバムも傑作だったがこのシングルも素晴らしい作品。
気が早いが次が楽しみになった。



素晴らしいやないかぁ〜い!
おすすめ度 ★★★★★

素直にノックアウト!
出だしからサビに持っていく部分が気持ち良過ぎて「ウギャー」ってなった(いやマジで)

んでもってサビがノビノビ太じゃなく、伸び伸びした感じで更に「アギャー」ってなった(だからマジで)

シングルでは僕は前作のjasperが一番お気に入りでしたけっど、今作はぶっちぎりましたかも知れません。新作はいっつもメビウスの輪状態で延々繰り返して聴いてるんでぇ〜、そうしてみんと何とも言えませんがぁ〜、現時点ではベストワン!

そうそう、歌詞がまた言葉はカエラ語やけど美しいのっ!もうマジキュン!!



名曲誕生か?
おすすめ度 ★★★★★

ついさっきラジオで聴きました。感動にも似た衝動を受け、すぐにアマゾンに飛んできてしまいました(笑) なんか最近のカエラは実験作?的なものが多く、まぁそれはそれで良いのですが...+1の時は意外と言っては失礼ですが(笑)ハッとさせられまして、「現時点では4枚のアルバムが出ているわけだが、その中でこれは最高傑作ではなかろうか?」と思いました。 それでニューシングルも少し楽しみにしていたところ...見事に期待通り、いや期待を越えてきましたね。ギターがかなり効いていて、部分によっては普通にロックっぽいところがあるかと思いきや、今までのカエラらしいポップさもきちんと存在している。初期の純ポップから段々ロックに移っていっているというより、ロックの要素がうまく共存していて、ポップとロックがうまく化学反応している...そのように思います。今までに比べてかなり新鮮な気持ちにさせられた気がします。
文句なくお薦めです。今後のカエラにさらに期待できる気がしてきました。



Yellowと並ぶほどの傑作かも
おすすめ度 ★★★★★

マスタッシュはラジオでちらほらかかってますね。この曲はすごくPOPなんだけど、かっこよさも兼ね備えてる。このバランスが絶妙だと思う。それにカエラの声が合わさると、そりゃあもう良いに決まってるじゃないですか!曲の後半部分では拍子に変化をつけたりして良い感じになっているので、それを意識して聴くのもまた別の楽しみ方だと思います。L.drunkが好きな人は是非!



大変良く出来ています。
おすすめ度 ★★★★★

届いてからずっと気に入っています 。非常に洗練された魅力的なものになっていると思います。
ホント満点を付けても良い出来です。



木村カエラ 動画

木村カエラ



コレクター・ユイ 木村カエラ 森村あおい