失って はじめて気づく“本当に大切なもの”家族の愛に涙する、感動のComedyおすすめ度
★★★★☆
正にReview Title通りの感動Comedyである。
私は結構、ウルルンしちゃいました。この手の作品でもウルルンするほど気が滅入っているってのもありますが。
笑いのネタは下ネタ中心なので、「感動」という言葉が当て嵌まるかどうかは鑑賞する方たちにお任せします。
家族って何?妻や子供は自分にとってどんな存在?
仕事に打ち込めるのは、誰のおかげ?生きていくためには何が必要?
こういった?Markに全て答えてくれるのが、この作品です。
男って得てして、自分中心の世界で日々過ごす事が多いと思います。
それは仕事、趣味・嗜好に時間を割いてしまうって事です。
でも既婚者で子供の居る人は、幸せな家庭を築く義務があると思います。
仕事や趣味・嗜好にうつつを抜かしていては、その義務は果たせませんよ。
仕事を沢山して、会社で昇進・昇給して、良い暮らしさせるだけが夫・父親の勤めじゃありません。
ゆえに仕事大好き、仕事一辺倒、毎晩終電というお父さんに是非観て欲しい作品ですが
こういう人ほど、観る時間ねえんだよなぁ。
アダム・サンドラーは相変わらずですが、ケイト・ベッキンセールってこんなにCuteだったっけ。
私のお気に入り女優Best3の3位に入れよう!
クリストファー・ウォーケンも「戦争の犬たち」の頃が一番カッコ良かったなぁ。
なーんか中途半端な役者になっちゃったなぁ。
それと「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフってまだ現役だったんですね。未だマッチョですね。
笑いあり、涙あり、下ネタありおすすめ度
★★★★☆
心温まる、ハートフル・コメディの王道を行く作品。
大好きなジャンルです。
下ネタは多めなので家族で見るには向いてないかも・・・。
あと、子役が可愛すぎます。
懐かしのNew Radicalsのエンディング曲が最高。
良い出来でした
おすすめ度 ★★★★★
非常に素晴らしい一品だと思います
。他の方がコメントされているとおり、
すばらしいものだと感じましたので☆5評価としました。