作品舞台にあわせ古楽を色濃くしたサントラおすすめ度
★★★★★
吉野裕司さんといえば、BRIGADOON まりんとメランで民族音楽からテクノっぽいものまでかなり広いジャンルの楽曲をだしております。
でも、古楽器を中心としたものとストリングス(弦楽器)が響く楽曲にここまで特化したのは、かなり興味深いと思います。思いの外、1つの曲で使われている楽器が少ないのは、ブックレット2ページにわたって各曲の演奏者を表記していることで分かるはずです。(こういった演奏者の表記も珍しい。省略するものも多いのに)
作品の舞台にフィットした楽曲を素直に聴くも良し、使われている楽器をチェックしながらその音の重なり方の妙に作曲者や演奏者に感心して聴くも良し、手間のかかっているがそれを感じさせない軽快な音楽をお楽しみあれ。
たすきに「ちっちゃな秘密がありんす。さがしてくりゃれ。」とあるのは…すでに他の方のレビューに書かれていますね。
旅の途中、ダウンロードしちゃったおすすめ度
★★★★☆
アニメ”狼と香辛料”のサウンドトラックです。
麦に宿り、豊穣を司る狼の化身”ホロ”と行商人ロレンスの旅のお話。
そんなアニメですから、サウンドトラックも
村と森と草原のイメージ音楽といったところでしょうか。
どんなに気に入っていても、聞き続けるとちょっと飽きがくるのは
しかたないかと思います。
でもオープニング”旅の途中”がフルバージョンで入っているとは思いませんでした。
購入前にiTun..M...Storeでダウンロードしちゃいました。普通はTVバージョンなんですけどね。
ちなみに”リンゴ日和”はTVバージョンですので全部聞きたい方は、リンゴ日和 [Maxi]をあたってください。
すばらしい
おすすめ度 ★★★★★
今回の発売がすごく嬉しいです
。出来は今更ながら言うまでもなく素晴らしい。
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!