Loading...
|
39歳 HAPPY BIRTHDAY in USJ 1/5
![]() NO PLAN & その仲間たち 『今日だけ勘違いしていいですか!?』LIVE |
仲のいいおじさんたちが、一生懸命歌ったりコントしたり。
歌はあまり期待できないけど、出演者たちの連帯感が好きなので星5つとしてしまいました。 |
![]() ウルトラC |
番組の企画から始まったグループだけど、けっこういい。ジニーはいい声してる。CDを出すごとに歌い方もうまくなっている。ちょっとコーラスがね。でもそれもご愛嬌。邪魔にならない。ウッチャン、大竹、ウドそれぞれのプロデュースの曲が入っていて、それぞれ作り方がおもしろい。 |
![]() 日本昔ばなし~フェアリー・ストーリーズ~第2巻 |
読み聞かせが流行ってますが,朗読ってとても技術が必要ですね。
【話の内容】 ●「〜の由来」みたいなこじつけの話が意外と多いです。 ●教育的な内容のものは少ないです。 ●はっきり言ってあまりおもしろくない話もあります。 【演出】 ●効果音があまり効果的ではありません。 【それぞれを勝手に評価しました】 2. そら豆とわらと炭(石原さとみ) ☆×4 聞きやすいです。そら豆とわらと炭の会話部分なんかも。 3. 三味線のなる木(大石吾朗) ☆×5 とても上手で聴きやすいです。朗読のお手本だと思います。 4. 人魚が教えてくれたひみつ(仁藤優子) ☆×3 声が少しこわいです。 5. ふしぎなぼう切れ(植松真美) ☆×4 少しゆっくりすぎる感じもします。でも聴きやすいです。 6. 山を引っぱってくる(林家いっ平) ☆×5 落語とは勝手が違うと思いますが,やはり上手です。 8. 馬車ひきになった男の子(榊原郁恵) ☆×5 読み聞かせ向けの声だなあと思います。とても癒されます。 9. 空をとんだかめ(ゆりん) ☆×1 ゆっくりすぎて,わざとらしくてあまり好きになれませんでした。 10. ぼたもちの食いにげ(馬渕英里何) ☆×4 おばあさんの声色がかわいくてすてきです。 11. 不思議なたいこ(木村了) ☆×1 ただ本を読んでるだけって感じです。話に引き込まれませんでした。 12. 頭をそられた男(西川史子) ☆×2 セリフとナレーションの部分の区別が付きづらいです。 13. 仁王とどっこい(大竹一樹) ☆×10 画期的です!「さまーず」は,お笑いでもいろんなことに挑戦したり工夫したりしていますが,この朗読にしても,録音前にかなり練ってから録音に臨んだんだなあということがわかります。必聴です。テーマは声色の意外性。 (トラック1,7,14は音楽) 【結局】 いろいろな人の朗読が聴けるという点ではお得感がありますが,裏を返せば,読み手のレベルが一定ではないということも言えます。 「好きな人が出てる巻は買い」ということになるかと思います。 |
![]() 内村プロデュース 劇団プロデョーヌ第2回公演 お笑いシェイクスピア お気に召すまま~ん |
人気深夜番組「内村プロデュース」内で結成された「劇団プロディオーヌ」の演じるシェイクスピアの「お気に召すまま」に、内Pメンバーならではの笑いの要素を取り入れた舞台を収録したビデオ。 テレビで全てを放送する可能性は低いので、DVDプレーヤーを持っていない「内P」ファンならば買いでしょう。 DVD版の様な特典映像はないけどね…。 |
![]() さまぁ~ず×さまぁ~ず DVD-BOX (初回限定版) |
基本的には大満足です!この番組も毎週欠かさずに見ていて、本当に好きでDVDも面白かったです。
ただ、希望を言えば、もう少し未公開映像とか、舞台裏の映像とかを入れてほしかったです。 テレビのディスクの方は、ほとんどが公開されていたものでした。良かった点と言えば、つぶやきシローの一日密着のコーナーで舞台裏を見れたことなどです。 ライブの方のディスクは、基本的には面白かったんですが、あの2人は大きいライブよりも、小さいステージでのトークとかモヤさまみたいなのほほんとした感じの方が合っているのかなと思いました。 でも、少し値段が高いですけど、さまぁーずファンの方は買って損はしないと思います。 |
![]() ハンブン東京 |
DVDが出ることを知って速攻で予約しました。
ほのぼのとした感じが内村さんらしいなぁと思った^^ 笑いあり感動ありですごく見入ることが出来ました☆ 得点映像も満載でこちらも楽しめました〃▽〃 |
![]() ライブミランカ 「さまぁ~ずトークライブ~三村もいるよ!」 |
ライブミランカのトークライブシリーズはいくつかありますが、
ここまで面白いのは他にはありません。 「これを面白くないと感じる人は、そもそもさまぁ〜ずの笑いが好きではなく、 これにがっかりしたという人は、バラエティ番組等で彼らに間違った印象を持っている」 そう言わざるを得ません。 というのも、彼らのネタの面白さは2人独特の感性に起因するもので、 お題を与えらて自然にトークする中に、その素晴しい感性があふれ出ているのです。 それによって単なる「おしゃべり」がトークライブとして成立していることが、 流行が作り出したのではない本物の芸人の姿をはっきりと浮かび上がらせています。 感動しました。 音声をMP3に落としてウォークマンでも聞いています。 この後にさまぁ〜ず・さまぁ〜ず」という番組が生まれたのは極めて必然的な展開で、 ファンの1人として非常に喜ばしく感じています。 若干カットされている部分があるようで、とても残念に思いますし、素直に悔しいです。 是非現場にいたかったです。 是非見てみて下さい。 |
![]() さまぁ~ずの悲しいダジャレ 宝島社文庫 |
まるで右ページからは大竹の声が、左ページからは三村の声が聞こえてくるようです。さまぁ〜ず好きなら誰もが笑える!! 本来サムイと思われがちな『ダジャレ』が、さまぁ〜ずの手にかかればこんなにも笑えるなんて… ただ、電車やバスで読むには注意が必要です。 …だって間違いなく爆笑しちゃうから☆☆ |
![]() さまぁーずの悲しい俳句 (宝島社文庫) |
さまぁ〜ずの悲しい俳句が文庫になった。
やっぱり悲しくて、ばかばかしくて、おもしろい。 ダジャレ・ダジャレ文庫、ときたので、俳句が出た時に「もしや、いつか俳句も文庫か?」とは思いましたが、ついに文庫化!表紙の悲しげな感じがいい。しかも蛾がいる!! 内容も、前回、前々回の宿題優秀作発表などあってお得感と、「約束をおぼえていました」という律儀な感じがいいです。しかも、今回も新たに宿題が・・・。それって、又又又いつか「さまぁ〜ずの悲しい○○」がってことでしょうか。 大きい本を持っていても違った楽しみ方ができます。 やっぱりさまぁ〜ずはおもしろい!! |
![]() さまぁ~ずの悲しい俳句 |
大ヒットした「悲しいダジャレ」に次ぐ作品。
悲しいダジャレのスタイルを壊さずに作ってくれたのが嬉しかったです。 まずこの本のいいところは、"1ページに1俳句、1ページに1ツッコミ"という贅沢なページの使い方です。 読みやすいし、スイスイ読める感覚がいいです。 さらに全ページカラーでとてもカラフル。さまぁ〜ずの本はいつもオシャレで芸人本を思わせないです。 だらしない句が多いのに、季語や字数にこだわっているのが素晴らしいです。 進んでいくうちに季語に困るところがおもしろいです。「カルピス」を季語にしたのがウマイ(笑) 春夏秋冬で4つに分けたダメ男紀行も最高におもしろかったです。 タイトルの通り、悲しくて哀愁漂うネタにさまぁ〜ずの「シュール」を感じさせられます。 とても読みやすい本なので、とりあえず1度読んでみることをオススメします。絶対ハマります! |
こんな 大竹一樹 の夢を見た!
大阪を中心に活動している 大竹一樹。最高傑作との呼び声も高いこのアルバムに「今までで一番冷静にアーティスト性、原点を見つめ直して作ったと思います。」
ドラマ内のセリフをポーズ付きで決めると、会場からは大きな拍手が湧き起こった。
こりゃあようするに一言で言うとあれだ
『 男「君は会うたびに美しくなる」女「会ったのはついさっきよ」男「その間に美しくなった」 』( ジョルスン物語[映画] )
ってやつだ???
さまぁ~ず×さまぁ~ず~12 大竹一樹vs交通事故
さまぁ~ず×さまぁ~ず~12 大竹一樹vs交通事故 さまぁ~ず×さまぁ~ず~12 大竹一樹vs交通事故 三村 息子優羽のオムツ大騒動! 男子諸君に捧ぐ 蒼き高校時代!!
ミニミニさまぁ~ず~04 大竹一樹のくいしん坊!ごめん(鰻屋編)
ミニミニさまぁ~ず~04 大竹一樹のくいしん坊!ごめん(鰻屋 ミニミニさまぁ~ず~04 大竹一樹のくいしん坊!ごめん(鰻屋編) 大竹によるグルメ番組。出されたうな重のうなぎを避けて米だけ食べる。
さまぁ~ず×さまぁ~ず~03 大竹一樹 スタバ的な店に行ったら・・・
さまぁ~ず×さまぁ~ず~03 大竹一樹 スタバ的な さまぁ~ず×さまぁ~ず~03 大竹一樹 スタバ的な店に行ったら・・・ 大竹vsファストフード 三村vs二日酔い今週もあった.
カワズ君の検索生活 あかちゃん VS コブラ
上田さんの、「ウンチク」から火が付きましたよね! このままいくとイイですね ☆ 上田晋也特集サイト ☆有田哲平特集サイト. 特典映像 下巻 ~大竹一樹・秋山竜次・上田晋也・伊集院光~. 特典映像 下巻 ~大竹一樹・秋山竜次・上田晋也・伊集院光~ ...
【動画】 10月23日 さまぁ~ず・さまぁ~ず
2008年10月23日(木) 0:45 ~ 1:15 テレビ朝日 さまぁ~ず・さまぁ~ず. ◇海で1番怖いものは!?ほか. 【出演】大竹一樹、三村マサカズ. さまぁ〜ず×さまぁ〜ず081022 を検索。 http://www.pandora.tv/
大竹一樹と焼肉定食 [blog]
大竹さんが、店の外に貼ってあるメニューに食いつきます。 大竹一樹「焼肉定食 エバラ焼肉のタレ使用」 大江麻理子アナ「アハハ」 三村マサカズ「ちゃんと言ってるね〜」 大竹一樹「ちゃんと言ってます」 稲荷神社(千歳船橋)の前の通りにある「中華& ...
さまぁ~ず大竹一樹さんとほっしゃん。
大竹一樹さんとほっしゃん。って、. 素晴らしくないですか!? おもしろいじゃないですか~! 大竹さんめっちゃカッコイイ~~~! ほっしゃん。可愛い~~~! 大竹さん、イケメンじゃないですか?? あとはfujiwara藤本さん. お~も~し~ろ~い~!
[芸人]「21世紀エジソン」ゲスト大竹一樹
番組冒頭、早速蚊に刺されたという大竹さんに、名倉はそれで病院行くんでしょ、と。意外だったのは、そんなふうに言われるほどに病院好き(?)の大竹さん、人間ドッグはやったことがないということ。しっかり行ってそうなのに。 ...
川上麻衣子 大竹一樹について
今日は川上麻衣子 大竹一樹に関する動画・画像などを某サイトで発見したよ! 川上麻衣子 大竹一樹に関する情報って、案外いろいろあるんですね。 川上麻衣子 大竹一樹・・・個人的には結構好きなんです。 その中でこれが川上麻衣子 大竹一樹に関するお ...
「日刊『変集長後記』外伝」SP02 08年10月23日(木)発行
お笑いニュースお笑いコンビさまぁ~ずのツッコミ三村マサカズが、相方の大竹一樹と離れ、ピンで初めて進行役を務めるテレビ東京系「世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS」の制作発表が行われた。 続きを読む.