Loading...
|
チョコボの不思議なダンジョン2 おまけED
![]() チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック |
FFファンなら聞くべき!
ほとんどのFFナンバーからのアレンジ 未収録は16曲 初回購入の限定サントラで2曲補われていますが これは残念ですね、なので☆4つ。 (FFVのクリスタルタワーはせめて欲しかった) ドアクロールはシングルバージョンと少し違うようで 買ってよかったとホントに思いました |
![]() チョコボの不思議なダンジョン Original Soundtrack |
この「チョコボ」を手がけた浜渦氏は
なんとドイツ生まれ。 氏が手がける曲には繊細なものが多いですが、 サガフロ2のラスボス曲のような、バトル音楽で 非常に優秀なものをつくることがあるので侮れません。 このアルバムでもボス曲の出来がよく、 ゲームを盛り上げてくれます。 ただ戦闘っぽい曲がもう少しあったら良かったですね。 |
![]() ドアクロール(初回限定盤)(DVD付) |
今年の川嶋さんはとても精力的に活動し、たくさん曲もリリースしましたが、最後の最後にやってくれました
今年発表された曲は恋愛ものが多いという印象でしたが、今回のタイトル曲"ドアクロール"は久しぶりに"生き方"について描かれた曲です また、今回の3曲はどれも捉え方は違えど、すべて"生きること"が軸になっていると思います "ドアクロール"は自身の中で悩みや葛藤が揺れ動く様子をとても繊細に歌っていて、決してポジティブになりすぎず、それでも未来を切り開いていこうといったメッセージが込められています "色のないもの"とは、普段私たちの身の回りにある、水や、空気や、大地、電気などのこと 気づかないところで支えられているものをテーマにした曲です "灯"は家族の大切さを歌った曲で、この曲のテーマもやはり身近にある大切なもの、失くしてしまって初めて分かる家族の大切さを歌っています ストーリーはとても悲しいけれど、とてもあたたかさを感じます まるでミニアルバムのように、3曲とも統一感がある素晴らしい出来になっています |
![]() マスコットストラップ チョコボ |
モーグリのストラップと共に予約しました。 いや〜可愛いですね。 クリーナーも付いていてデザインもシンプルで良いです。 このストラップを付けて着信音をファンファーレにしたら完璧です! |
![]() チョコボの不思議なダンジョン解体真書 |
この攻略本はマジすごい! 普通にゲームをプレイしてたらまず作れないような複雑な武器の作り方が詳しく載ってる。それ以外にも様々な攻略法が載ってて、特にQ&Aのコーナーが役に立った。カバーが立体的になってる所もGOOD♪ プレステ版「チョコボの不思議なダンジョン」を極めたい人はぜひ買おう。 |
![]() チョコボの不思議なダンジョン2 |
ファイナルファンタジーシリーズに登場するサブキャラクターの
チョコボが主人公のダンジョンRPG。 2〜3頭身にデフォルメされた可愛らしいキャラクター達が登場し、 難易度もクリアまではそれほど高くないので万人向け。 全体の感じとしてはトルネコ3に近く、仲間を連れ歩くことができ、 レベルはダンジョンクリア後も保持される為、 地道にレベル上げさえ行えば、エンディングまでは苦手な人でも到達できる。 トルネコの二番煎じ的な見方をされることも多いが 精密な武器・防具のシステム、羽の収集やボスとの戦闘など オリジナル要素は豊富だ。 クリア後にはトルネコ1・2のように「アイテム持ち込み不可+レベル1から」と言う条件で 隠しダンジョンに挑戦することができる。 こちらはかなり難易度が高めになっており、上級者でも十分に楽しめる。 一つ残念なのがボス戦のバランス。 近寄ると危ないので、ほぼ全てのボス戦が魔法の本や魔石を連打するだけに なってしまっており、それ以外の戦略性などがあまり存在しない。 この点がもう少し考えられていれば、なお良かった。 |
![]() チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 |
FFの名曲を集めた珠玉の一品です。
5の遥かなる故郷、ギルガメッシュといった名曲はもちろん、 4の魔導船や8のMan with the Machine gun等が効果的に入っていて 思わずニヤッとすること請け合いです。 FFの曲が大好きな人は買って損はないです。 物語を進めて行くと、好きな時に全曲聴けるようになります。 アレンジもちょうど良いところに収まっています。 3のボス戦・4のゴルベーザ四天王などなかなか緊迫感出てました。 ゲームとしては、結構ぬるいです。 シレン・トルネコユーザーからすると、もの足りなさを感じますが、 これはこれとしてゲームとして楽しめました。 死んでも装備品が残るので緊張感はないのですが、 そのぬるさを楽しむゲームかと思います。 個人的にはシレンユーザーが「ぬるい、ぬるすぎる!」と ほくそえみながらやって欲しいです。 不思議なダンジョン経験者はクラシックコントローラーを買うことを強く薦めます。 最近のスクエニは、良くも悪くも過去の遺産で商売をしていますね。 曲を効果的に使っているという点では評価できるのではないでしょうか。 これらの曲を選考した人は大変楽しかったと思います。 |
![]() チョコボの不思議なダンジョン |
賛否両論ありますが、個人的な意見を書いておきます。
続編である「チョコボの不思議なダンジョン2」を先にプレイしてしまった人にはかなり物足りないような気がします。自分も続編を先にプレイしたので、はじめはATBシステムや操作にてこずってしまいました。 このソフトで一番残念なところは、"きりがない"というところです。無限ループし、ほかのソフトのようにラスボスを倒してエンディング・・・ということがなく、いつ終わればいいのか判断しにくいところです。実際、100階ぐらいを一区切りにしているようで、同じことの繰り返しで疲れてきます。 「トルネコの大冒険」シリーズのように武器・防具を鍛える楽しみはあるので、一度やってみてください。 |
昨晩 チョコボの不思議なダンジョン が夢でこう告げた・・・!
CMソングで話題の チョコボの不思議なダンジョンのプレゼンテーションを実施。
「毎晩バンドのキャラクターが変わり、曲のキャラクターも変わって行く。同じショーは2度とない。」と語っている。
ほえ~。ということはこれを頭に置いて言ってたのかな?
『 僕は本を買うとまず結末を読む。読みおえる前に死ぬと困るから。 』( 恋人たちの予感[映画] )
ってやつだ???
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 Wii新着ゲーム商品紹介
「チョコボの不思議なダンジョン」でも、基本は同じだ。しかし、シリーズ最新作である本作では「ファイナルファンタジー」シリーズの要素も追加。それが‘ジョブシステム’。様々なジョブにチョコボが転職することできる。 特集: 二次元総合サイト「D ...
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+. シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+. posted with amazlet. スクウェア・エニックス (2008-10-30). おすすめ度の平均:. ついにDSで時忘れ! Wii? Amazon.co.jp で詳細を見る.
【ゲーム相談室】『不思議のダンジョン』と『不思議なダンジョン』の ...
また、『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズは、『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみのチョコボが“不思議なダンジョン”を冒険するダンジョンRPGでございます。それぞれが独自のシリーズとなっております」(株式会社スクウェア・ ...
ゲーム音楽
「FINAL FANTASY Tacticsアドバンス のCM」よりゲームやったことないけど、お気に入り ZONEはたまに聴きたくなるから困る. Title:ドアクロール Artists:川嶋あい Album:チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 オリジナル・サウンドトラック ...
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+《予約商品10月 ...
NDS シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 DS+ トレジャーハンター の チョコボとシド はある日、 不思議な街に迷い込んでしまう 。そこは『 忘れることによって幸せになれる 』と信じられている「時忘れの街」 ...
シドとチョコボの不思議なダンジョンDS+:新ジョブは「赤魔道士 ...
SQUARE ENIX MEMBERS シドとチョコボの不思議なダンジョンDS+の特設ページが開設されました。 ジョブ投票の結果が発表され、追加ジョブは「赤魔道士」に決定したとのこと!機工士は好きなんですが、残念ながら2位でした・・・ジョブ特性やアビリティ ...
チョコボシリーズ:横山祐樹氏インタビュー、TGS2008に向けて
女性からマニアまで楽しめるスクエニ『シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+』ほか / 日経トレンディネット チョコボと魔法の絵本では、シドは絵本作家であり、魔女に書き換えられてしまった絵本をシロマとともに解決していく、など。 ...
【DS】「シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+」新 ...
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+スクウェア・エニックス発売日:2008-10-30amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)「シドとチョコボの不思議なダンジョン.
[DS]『シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+ ...
新要素が追加されているそうです。 DS「シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+」(アフィリエイトなし). DS専用アクセサリーセット「チョコボっくす」(アフィリエイトなし)
【TGS2008特報!】開発者に聞く! 女性からマニアまで楽しめるスクエニ ...
女性プレーヤーからゲームマニアまで幅広いファン層を持つ『チョコボ』シリーズ。今回はTGS2008のスクウェア・エニックスブースに展示される予定の、両者毛色の違う『チョコボ』2作品を手掛けたプロデューサーに開発秘話を聞く。