Loading...
|
Cheap Trick - Voices
![]() グレイテスト・ヒッツ |
それはロックである事と両立しない。そう信じていた。チープを聴くまでは。
ファン歴約30年の僕が本作を手にする度に思う事を正直に述べると、「DREAM POLICE」と「SHE'S TIGHT」と「SURRENDER」と「永遠のラブソング」と「VOICES」が一枚のCDに収められている可笑しさである。(いいのかよこんなCD作ってよ〜)と突っ込みたくなる程の充実した内容である。不世出のポップロックバンド、チープの必聴盤。 |
![]() チープ・トリック at 武道館コンプリート |
ライヴっていうのは、やっぱり楽しいから行くもんだ。 それを一番分からせてくれるのはこのチープ・トリックである。 単なるポップ・グループかと思いきや、ライヴでの演奏もしっかりしているし、彼らは相当数のライヴをこなしている。 そんな彼らのことが分かるアルバム。 やっぱり「甘い罠」はスタジオテイクよりライヴがいい! |
![]() Every Trick in the Book |
4枚目「DREAM POLICE」から'89年までのクリップ集。 ほぼ年代を遡る編集ですが、間にあの武道館でのライヴ2曲とグラミー賞でのライヴを1曲追加しています。 武道館のテレビ放映時のCMも入っています。 最後のドリーム・ポリスからの曲は3曲分のショート・フィルムが作られたようで4人の軽い演技も見れます。 ライヴ部分だけでも買ってよかったと思うビデオでした。 |
![]() Live in Australia |
熱心なファンがいっぱいの、ステージでのパフォマーンスです。 相変わらずの、ピック飛ばし、ギター変えしてます。 代表曲もあり楽しめると思いますよ。 |
![]() チープ・トリック・シルバー・トゥエンティフィフス・アニバーサリー・ホームカミング・コンサート |
チートリのベスト版とも呼べるセットリストはファンも初めての方も馴染み易く、あらためてこのバンドの楽曲のレベルの高さに驚かされます。25周年を迎えたいまも第一線で活躍出来るのも頷けますね。さすが日本からブレイクしたチートリらしくメロディアスなハードポップにリック・ニールセンのバーストや数々のギターが絡み、ロビン・ザンダーの甘く切ないヴォーカルで完成するチートリ・マジック!アコーステックセッションや多数のゲストを招き進行するライブは観ていて飽きません。どうぞ楽しんで下さい。 |
![]() ライヴ・イン・オーストラリア |
私は滅茶苦茶なチープトリックのファンでは無いですが、高校生のころ友達に、「これ聞いてみな、」と進められてライブアット武道館のLPを買いました。ウワーめっちゃノリノリな感じでいいやんか。。と思い結構聞いてました。特に甘い罠って曲が気にいってました。それで20数年たった今、チープトリックのDVDなんて有るのかなとアマゾンさんで検索してると出てきたのがこのDVDでした。アット武道館に入ってる曲がほとんど入ってるのが気に入りました。また、リックネルソンのギターの見本市みたいな感じも面白かった。特に5本ネックギターとネルソン自画像モデルギター、そしてピンクの裏側にドラムの人の似顔絵みたいなのが書いてあるギター。そして12弦ベースのソロ{かきならしてるだけ見たいな感じ}。観てて全然飽きさせないライブです。名前はチープだけど中身は全然違います。エクスペンシブと言えばいいのか、とにかくアット武道館が好きな人におすすめです。ただ中の1曲だけミキサーのミスがあるみたいでその曲だけがモノラルみたいに聞こえるとこが残念でしたが、私の採点は99.8点です。チープトリック良いですよー。。。
|
![]() Silver |
1999年晩夏に収録された『Silver』は、ブリティッシュ・インベイジョンのポップなフレーズと『さらば青春の光』時代のザ・フーが持っていた粗いギター・サウンドの合体で有名な、イリノイ州ロックフォード出身バンド、チープ・トリックが結成25周年を祝ったスペシャル・ライヴだ。 封鎖されたロックフォード・ストリートで行われたライヴは、バンドの歴史の中でも素晴らしい出来のものだ。売れなかった時代が長かったこととようやく生き残った状況にもかかわらず、それぞれのアルバムからピックアップされた曲は、一貫してパワーポップ路線だ。明らかに興奮している様子のチープ・トリックは怪物的ヒット曲(「甘い罠」「ドリーム・ポリス」)で最高潮に達し、風格のあるバラード(アイ・キャント・テイク・イット))では感情の一滴一滴を絞り出す。スラッシュ、ビリー・コーガンといった豪華なゲストに加えて、あまり有名ではない人たち(ロックフォード・シンフォニー・オーケストラ、ギタリストのリック・ニールセンやシンガーのロビン・ザンダーの子どもたち)の出演が感動的なまでに、このアメリカン・バンドの人民主義的栄光を強調しているのだった。(Tom Keogh, Amazon.com) |
![]() レコード・コレクターズ 2008年 05月号 [雑誌] |
2008年4月24日 日本武道館公演(アルバムat武道館公演からちょうど30年!!)を記念しての特集号と言って良いでしょう・・・いまだ現役のバンドだから、本当凄いですよ!!私的にアナログ「at武道館」は購入しましたが、なぜかあまりのめり込めなかったバンドですね・・・その昔FM番組で某渋谷氏が、とにかくかけてたなあ(笑)。とは言え、この号はおもしろい・・・チープトリックに対する認識が、本当変わりましたね!!身近なロックバンドと言ったスタンスが、とにかく素晴らしいと思います・・・メンバーも個性的ですもんね(トムピーターソンの復帰は、やはりマジックがありますよ!)他、特集が組まれているのがデイヴエドモンズと言うのも、なんかこの号とってもいいです・・・またまた前号からの後編:大滝詠一があります(マジ別格!)。リイシューガイドでは、パール兄弟が勉強になりました・・・大好きなバカボン鈴木氏がいますもん、笑(渡辺香津美氏とまた演ってくれないかなあ!)追記:前いた職場にリックニールセン似の後輩がいて、なんか懐かしくなりました(笑)。
|
![]() ROME【ローム】スノーボード CHEAP TRICK 154 |
柔らかすぎるツインチップボード。初心者にもおすすめ! |
![]() ROME【ローム】スノーボード CHEAP TRICK 150 |
柔らかすぎるツインチップボード。初心者にもおすすめ! |
![]() ROME【ローム】スノーボード CHEAP TRICK 142 |
柔らかすぎるツインチップボード。初心者にもおすすめ! |
もしもこんな チープ・トリック がいたら・・・
MySpaceで着実にファンを増やしているシンガーソングライター チープ・トリック。1度聞いたらやみ付きになる“フューチャーポップ”の今を知りたいという人にはオススメ。
詳細はMySpaceプロフィール上に随時更新されるのでこまめにチェックを。
、、ってそんな話を聞いたらやっぱり思い出したのがこれっすね。
『 私を静かにさせておいてくれ。私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、タダの一文で売り渡したいくらいものだ。 』( ドストエフスキー )
失礼だろ!
ついでに
15 ドリーム・ポリス チープ・トリック 16 哀愁のトラジディ ビー・ジーズ 17 悲しきサルタン ダイアー・ストレイツ 18 失われた愛の世界 ビー・ジーズ 19 ハート・オブ・グラス ブロンディ 20 グッドナイト・トゥナイト ポール・マッカートニー& ...
CHEAP TRICK 「Cheap Trick at Budokan」
チープ・トリックは大好きでして、こんな凄いCD+DVD、デラックスなアルバムが出てるんですね~・・・’70年代初来日した時に、実は、親に内緒で・・・令子は、見に行きました。と言っても姉にくっついて行ったわけですが・・・笑~案の定、ライヴ会場で ...
ヒゲチェンが9月30日(火)で終了
前の記事 1枚の写真をリアルに表示する「ヒゲチェン」というサイト 1枚の写真を3Dっぽくヒゲのついた顔で動かせるというジョークサイトです。 最後にチープトリックのロビン サンダーでやってみました~ チープトリックのロビンザンダーのヒゲチェン ...
ついに伝説がDVD化!チープ・トリック『at武道館』発売30周年記念版が ...
バンドと武道館の名を全世界に轟かせた、チープ・トリックの名作ライヴ・アルバム『チープ・トリックat武道館』が発売30周年を記念した“30th ANNIVERSARY EDITION”(写真)として再登場! 伝説のステージ・パフォーマンス映像がついにDVD化される3CD+DVD ...
2枚の絵で「フワフワ動く画像」の初作品
「2枚の写真をフワフワ動く画像(GIFアニメ)にしました」とルームやブログのほうにいろいろ掲載していますが、 モーフィングのフリーソフトを使ってつくっています。 (もっと正確に言うと、GIFアニメの素材になる画像をモーフィングのフリーソフトで ...
好きなディズニーキャラクターは?ブログネタとマリオカート
好きなディズニーキャラクターは? ブログネタ:好きなディズニーキャラクターは? 参加中. 本文はここから. スティッチ アメーバタイアップ スティッチ 公式ホームページ. 「スティッチ!」Amebaブログ タイアップページ. 公式ページはコチラ ...
自分にあったら嬉しい特殊能力は? ブログネタ
自分にあったら嬉しい特殊能力は? ブログネタ:自分にあったら嬉しい特殊能力は? 参加中. 本文はここから. 瞬間移動とかいいですね~ 通勤時間が楽になりそうですね~ 特殊能力ではないですが魔法のアイテムというのもほしいですね~ ...
アメブロのプロフィール写真を鮮明に表示する方法
アメブロですが、 ブログやルームのプロフィール写真を登録するとき、 写真をそのままの大きさで登録するとお顔や髪の輪郭の線が綺麗にならず、斑点っぽくなってしまうようです。 携帯ではそういうことないかもしれませんPCで見た場合を書いています。 ...
写真をイラストにするソフト 製品版ソフト「AKVIS Sketch 」
Nikki Sixx(ニッキー・シックス) 画像の趣味に統一感がなくてめちゃくちゃですみません・・・・ で、おおとりは・・・・ チープ トリック(cheap Trick)のロビン ザンダーとトム ピーターソン イラストといっても鉛筆画みたいな感じかもしれません~
好きな色は? ブログネタ
好きな色は? ブログネタ:好きな色は? 参加中. 本文はここから. 青空の色が好きですね~ ■ ある色を見た後に、その色とは違う色を見ると、 最初に見た色の補色残像を見ることができます。 ピカちゅうのみをじっと見つめてみてください。 ...